2016年3月23日水曜日

早春賦


春になった軽井沢です。まだまだ暖かいというわけにはいきません。曇りのせいでしょうか。

小屋に来る前につるやに寄りました。素晴らしいですね、毎日、せせこましい渋谷の東急デパ地下で買い物しているわれわれにしてみると、ここは広く、品物豊富、新鮮と三拍子揃っています。ただ、歩いてはいけませんから、毎日とはいきません。行ける日の夜の食事にこりこりしたお刺身を買って帰ります。

今回は軽井沢のプロジェクトについてあれこれ考えてみましょう。

旧スイス公使館
(1)去年のシンポジュウム、旧スイス公使館の謎をとくの続きをどうするか、現在時点では来年にやろうと関係者と話し合っています。
(2)旧スイス公使館の建物の耐震化をどうするか、これは構造の専門家に見て貰い、やれるなら見積もりを出してもらう、ただし、
   中央ホール部分のみ

プラーク 
 町の予算が決まったのかどうか

ヴォーリズネットワーク建築全国ネットワーク総会、
 6月4日に開催

レイモンド資料
 寄贈を受けることにはなったが町の体制が整えられるか

軽井沢ナショナルトラスト会員
 会員増強の諸施策検討、実施、ホームページ作成など

建築文化遺産の建物の保存
 坂倉準三設計の旧加納住宅、旧末松山荘など

旧軽井沢中央部伝建地区指定
 軽井沢ナショナルトラスト専門委員による研究委託

建築文化遺産将来価値研究
 将来価値評価委員会の設立など

軽井沢学の創設
 軽井沢文化に対する研究、去年の日瑞シンポジュウムで教授陣より提起されたもの

こんなものでしょうか。未だ細かいものは多々ありますが、それでも
たくさんあります。人手は極端に不足しています。







0 件のコメント: