
震災の日にはこのような積み上げ状態ではなかったので、本がなだれ落ちることはなかったのですが、あの日から気分が変わって片付ける気がしないのです。参考に読んでいる本、書き物で参照している本がどんどん積み重なっていき、どうしようもありません。
毎朝、出来るだけ早く起きてこのソファーで本や資料を読んで要点をEVERNOTEに書き込み、これが7時までの朝の日課です。
これが私のホームオフィスの一つのコーナーで、原稿そのものはデスクトップのPCに向かって書いていることが多いのです。
2009年6月まで軽井沢リゾートオフィスで書いてきたものをこちらのブログに引き継ぎますが、軽井沢にいるときだけではなく、東京のときも日記風に書かせてもらいます。私の視点として、何事にもとらわれることのないことは良いのですが、別の言い方をすれば視点が定まらないということもあります。足が地に着かない、浮遊感がうまく出せればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿