2009年11月30日月曜日

葉山


SRO湘南リゾートオフィスの久しぶりの集まりで葉山に行きました。残念ながら曇り空で、薄ら寒い中を葉山マリーナを横切って、会場のマレード・茶屋へ向かいました。近くに友達がやっているホームシアターや高級オーディオ装置を販売しているCADENZAがあり、先にそちらに寄って、この分野の最新情報をききました。AVのシステムが今や建築と結びついて、居間ばかりではなく、キッチン、バスルーム、洗面などあらゆる空間に広がっています。典型的なものは鏡です。鏡の前で化粧や着るものを合わせながら、鏡に組み込まれたディスプレイでテレビを見たりするものです。この不況にもかかわらずこうしたAV機器を組み込んだ豪邸を建てる人達がいるそうで、CADENZAは多忙を極めているとのことです。

2009年11月29日日曜日

タイ・チョコ


事務局長が奥さんとタイに旅行し、お土産にチョコレートを買ってきてくれました。こちらはタイに行ったのは随分前のことで、タイのチョコレートというと違和感がありましたが、家では大好評で折しも私の大学のクラス雑誌「Agora」の編集、印刷をやってくれている友達も「すすめられると断れない」とハイカロリーをものともせずに喜んで口にしていました。ミルクチョコのこくと甘みが”たい”したものでした。

2009年11月28日土曜日

お裾分け経済


昨日、お昼を食べに行くときに銀杏がきれいに見えたので、近くの氷川神社にまわりました。この神社はもともとかなり大きな神社です。この参道の長さをご覧下さい。銀杏は思ったより少なく大したことはありませんでした。目指していたレストランがやっていなかったので、中華レストランで定食をおいしく食べて戻りました。午後、原宿の事務所に行きましたが、葉山に800坪の庭を持っている人からのミカンのお裾分けがありました。ドバイ・ショックを考えると、このようにお裾分け経済で欲張らずに生活することが大切です。

2009年11月27日金曜日

幼馴染みの出版


幼馴染みの友達の書いた本が岩波書店から著者謹呈で送られてきました。出版の日が昨日の11月26日です。さすがに岩波ですね。彼は慶応大学で定年まで教えていて、アートセンターの所長などを勤めて、現在は名古屋の方の大学にいっています。この本は実に内容が詰まっていて、長く彼の仕事を見てきた私にとってはわくわくするような項目がならんでいます。「コツコツ、コツコツ」と仕事を積み重ねてきていますが、なにしろ「百科全書」の研究ですから、絵あり、図あり、興味が尽きません。それにこの本には私も啓発された「下河辺アーカイヴ」の話が入っています。われわれの「吉武アーカイヴ」を再度考えなければなりません。

2009年11月26日木曜日

追分を考える


追分でのインタビュー記事を書いています。この写真は油屋旅館の隣にあり堀辰雄の旧居だということです。堀辰雄の家といわれるものは軽井沢、塩沢の軽井沢高原文庫にもあり、堀辰雄記念館の中のものをいれると3つあることになります。追分というところは不思議なところです。旧中山道の宿場という風情を残していて、そこに沢山の文化人が戦前、戦後を通じて別荘や住居をもち、沢山の作品を残しています。こうした文化的集積をどのように生かすかは、かなりの抽象力を必要とします。考えなければなりません。

2009年11月24日火曜日

バラ色浅間山


今朝、6時過ぎの浅間山です。東京へ出勤?時間のため、もっと良く撮れるところまで行かれなかったので、この程度です。この3連休はなんだか予報より天気がよくそれだけ人がでたのでしょう。
昨夜の話ではアウトレットのプラチナセールは大盛況で、なんでもブランドものを売っている店の娘は20万円のドレスを5千円で売っていたそうです。(普段は5千円のものを20万円で売っているのかも知れませんね)しばらく東京で仕事ですが、出来るだけ軽井沢の話題も取りあげられるよう努力します。これからHPの方も更新しなければなりません。

2009年11月23日月曜日

勤労感謝の日、まったく

軽井沢ロータリーのクリスマスデコレーションです。昨日の晩、花火をあげて「軽井沢ウインターフェスティバル」のオープニングでした。(花火の音だけが聞こえてきました)今朝は軽井沢名物の霧で始まりました。そして霧が晴れると快晴です。町に出てみると恐ろしいほどの人出です。これはまずいと急いで横道に入り、軽井沢会の事務所に所長を訪ね、16日の理事会の顛末を聞きました。お昼はカフェ・コンヴェルサに寄り、例のボルシチのお昼を食べながら、問題の旧細川邸、桂並木の状況を聞いて貰うことにしました。やや進展の気配でもうちょっとで現状は確認出来るかも知れません。1時には山に戻って、ハワイにいるアメリカ人カメラマンからの軽井沢での個展開催の打診について返事をメールしたり、今日は昼寝もせずに忙しく過ごしました。12月10日〜20日にドイツの友達が来るとのことで、これからの来軽の予定が立ちません。