題材は総て軽井沢で撮った写真をモノクロームで夢の風景として抽象化しています。軽井沢への思いが静かに表現されています。
軽井沢ナショナルトラスト主催ということもあって、昨日、展示の手伝いをメンバーの何人かで行いました。軽井沢観光会館の展示室はなんといっても専門のギャラリーではないので、本職の東京の美術館のプロである仲間の奥さんが手伝ってくれて、どうやらトムが納得のいくように出来ました。
2009年6月まで軽井沢リゾートオフィスで書いてきたものをこちらのブログに引き継ぎますが、軽井沢にいるときだけではなく、東京のときも日記風に書かせてもらいます。私の視点として、何事にもとらわれることのないことは良いのですが、別の言い方をすれば視点が定まらないということもあります。足が地に着かない、浮遊感がうまく出せればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿