2010年4月28日水曜日
浅間山撮影ポイント
わが家から歩いて10分、浅間山の全貌が撮せる一番良いポイントです。
昔は西武のスケートセンター附属のボーリング場だったところの横です。
強風が吹くと足場が悪いのでちょっとこわいですね。
このまえの土曜日に玉さんのところでステッキ談義をしたときの
話を、彼の奥さんが日記に書いています。
http://www.villadest.com/miscellanea/saeko/newest-sc.html
2010年4月25日日曜日
里は桜、ヴィラデストへ
今年はじめてのヴィラデスト訪問です。玉村豊男夫妻と4ヶ月ぶりの再開です。庭で写真を撮ろうとしましたが、風が冷たく、下方に見える桜を逆光で撮っただけで、カフェに入って1階の画廊で夕食まで待つことにしたところ、程なく夫妻が現れて旧交を温め合いました。玉さんが先日のメールでアカザのステッキを買ったと書いてきたので、早速、見せて貰うことにしました。これはこれは信じられない軽いしかも面白い色合いのステッキです。アカザという草は人間の背の高さ以上に伸びるのでそれを使って作るステッキということです。何でも玉さんはほうれん草がアカザ科で絵を描くために調べていて、「転ばぬ先の杖・ドット・コム」というのを見つけたそうです。前からわれわれ2人で杖の話をしていたので、さっそく購入に至ったようです。一緒にワインを飲み、食事をしながら、アルプスに沈む太陽の残照を愛でながら話し込みました。
2010年4月24日土曜日
零下の軽井沢
2010年4月22日木曜日
船
だめ押しの横浜、やはり船を見たいですね。町は薄緑の並木が美しく、海の色もきれいで遠くまで見通すことができます。大型の遊覧船が戻ってきました。友達の話によると食事もついてお値段も高めだそうです。
さて、昨日の午後、本の打合せをしましたが、聖路加病院をどう書くかについて、話しているうちに次第に内容が形になっていきます。話ながら考えをまとめていくことが出来ます。面白いことに話していることと考えていることが離れていて、違ったことを話して気分を解放しながら必要な課題を考えていくことができます。人の噂をしたり、困ったことを相談しながら輝いていた時代の聖路加病院のイメージを思い浮かべることが出来ます。脳に層が2つあるようです。
2010年4月21日水曜日
横浜港大桟橋
2010年4月20日火曜日
横浜郵便記念碑
2010年4月19日月曜日
バングラデシュの正月
くうかん実験棟
2010年4月15日木曜日
神保町で豆腐の行商人
2010年4月14日水曜日
文筆業
2010年4月12日月曜日
日曜日の午後
2010年4月11日日曜日
パイプオルガン
ヴォーリズ全国ネットワークの打合せで、明治学院に行きました。昨日は天気もよく暖かく、桜が残っているキャンパスは快適でした。会議の前にヴォーリズ建築の教会(チャペル)を見学させてもらいました。改装が終わり、遅れていたパイプオルガンも完成して絶好の機会です。ヴォーリズ研究の第一人者である大阪芸大の山形先生の説明もあって、細部まで見ることが出来ました。この写真はパイプオルガンに人力の送風機です。ここに2人がついてこのペダルを踏んで空気を送って音を出します。とにかく、このオルガンはバッハ作曲のコーラスの伴奏用ということでオランダの制作者に当時のものと同じような楽器にしてほしいと頼んだものなので、送風も人力なのです。もっとも電動送風機もついていましたが、これを使うとうるさい上に、音がきれいに出ないとのことです。それにしても大変なものです。
2010年4月8日木曜日
ある看護婦の流儀
2010年4月7日水曜日
竹下通りの大混雑
2010年4月6日火曜日
渋谷のすみれ
2010年4月5日月曜日
青山墓地の桜
2010年4月4日日曜日
金王桜
終日、パソコンに向かって論文の材料を作っているので、少し歩かなければいけないと、近くに出ました。相変わらず金王八幡神社に行って桜の開花状況を観察、どうやら満開、若干花びらが下に落ちていました。アメリカ人の女性か、子供をベビーバギーに乗せて来ていて、参拝後のご夫婦が子供の方にチョコレートなにかをやってあやしていました。渋谷駅の方に出ようかと思いましたが、それもつまらないし、出れば何か買うおそれもあり、家の方に戻って氷川神社から塙保己一の温故学会の前と広尾中学校のところまで行きました。中学校の桜もほぼ満開でした。
奥さんがバザーに出動しているので、お昼はピーマン、タマネギを刻み、豚肉と炒めて、焼きそばを作りましたが、これはおいしくできました。
2010年4月3日土曜日
原宿の桜
2010年4月2日金曜日
夜の急遽会談、鳩首会談
登録:
投稿 (Atom)