
軽井沢のスパーつるやの駐車場に出てきたところ、嘘だろうと思うほどの満月でした。今日は朝から雨で,予報と違ってなかなか晴れず、こんなおおきな月が見られるとは思いませんでした。仕事仲間が夫婦でやってきてくれたので、久しぶりに千ヶ滝に行ったりして、十五夜はおまけのようなものです。彼は写真家で、俳人です。多分、名月の写真を名句とともにブログに上げるかも知れません。ブログにあがっていたら、そのブログを教えましょう。千ヶ滝でも俳句をひねっていましたが、肝心の中秋の名月を前に句を作ってもらうのを忘れました。
2009年6月まで軽井沢リゾートオフィスで書いてきたものをこちらのブログに引き継ぎますが、軽井沢にいるときだけではなく、東京のときも日記風に書かせてもらいます。私の視点として、何事にもとらわれることのないことは良いのですが、別の言い方をすれば視点が定まらないということもあります。足が地に着かない、浮遊感がうまく出せればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿