
原宿から新宿よりにお召し列車の駅があります。どうやら、即位20年で柵のペンキは塗り直してようできれいになっています。朝、事務所に向かうときはこの柵が目に入ります。通勤という感じは元気良くというわけにはいきません。面倒な打合せの場合が多いわけで、どうしても気が重くなります。今は景気の低迷、政権交代で不透明な将来で様子見の相手に、プロジェクトを仕掛けるのは困難です。
2009年6月まで軽井沢リゾートオフィスで書いてきたものをこちらのブログに引き継ぎますが、軽井沢にいるときだけではなく、東京のときも日記風に書かせてもらいます。私の視点として、何事にもとらわれることのないことは良いのですが、別の言い方をすれば視点が定まらないということもあります。足が地に着かない、浮遊感がうまく出せればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿